2025/02/14 16:27
【オンライン】京都の老舗茶屋・伊藤久右衛門コラボレーションのご案内

いつもVANILLABEANSをご愛顧いただきありがとうございます。
2025年2月14日(金)13:00から、公式オンラインショップにて京都の老舗お茶屋「伊藤久右衛門」とのコラボレーション商品第二弾の「ショーコラ・いちご抹茶アソート4個入」を数量限定で販売いたします。
伊藤久右衛門の宇治抹茶を使った濃厚ガナッシュと、いちごのガナッシュを重ね、手間と時間をかけてお届けする新作のプレミアムフレーバー「ショーコラ・いちご抹茶」。VANILLABEANSと伊藤久右衛門は、長年オンラインショップを通して多くのお客様を笑顔するため、品質へのこだわりや、美味しさへの追求を続けており、このたび両店の思いが共鳴しコラボレーションが実現しました。
お茶とチョコレート、それぞれを極め続ける2つのブランドが互いの素材の味わいを最大限に引き立てるために試行錯誤して生まれた特別なスイーツです。なめらかで濃厚なチョコレートから香る、宇治抹茶といちごの豊かな味わいをご堪能ください。

商品名「ショーコラ・いちご抹茶アソート4個入」
いちごの甘酸っぱさと宇治抹茶の豊かな香りが調和した、二層仕立ての「ショーコラ・いちご抹茶」が誕生しました。コラボレーション第二弾では宇治抹茶の魅力を最大限に引き出す素材に「いちご」を選び、中でも甘味と酸味のバランスが絶妙な品種『あまおう』を使用しています。濃厚な宇治抹茶とクラフトチョコレート、いちごの美味しさが幾重にも折り重なった、繊細で奥深い味わいをぜひご堪能ください。芳醇なアロマ感じるビターチョコレートの「マイルドカカオ」と、優しい甘さが人気の「リッチミルク」を詰め合わせた4個入でご用意いたします。
価格:2,025円(税込)
内容:ショーコラ「いちご抹茶」2個、「マイルドカカオ」1個、「リッチミルク」1個
期間:2025年2月14日(月)13:00〜3月13日(木)12:59(※数量限定、なくなり次第終了)
販売:VANILLABEANS公式オンラインショップ、楽天市場店
https://www.vanillabeans.yokohama/view/item/000000000502
ほか「伊藤久右衛門」楽天市場店、公式サイトでも販売
■チョコレートとクッキーのこだわり

横浜市内の工房で作る自社オリジナルのホワイトチョコレート&ビターチョコレートを使用しています。ホワイトチョコレートは厳選したカカオバターを使い、優しい甘みで抹茶やいちごの香りを引き出す味わいに仕上げました。ビターチョコレートはガーナ産とエクアドル産カカオをブレンドしたこだわりのビターチョコレートです。抹茶のほろ苦さとチョコレートのマリアージュが楽しめるようなバランスを試行錯誤しました。クッキーは、今回のコラボレーションで初めて宇治抹茶をふんだんに使用する試みを実施。1枚1枚丁寧に焼き上げ、焼き色も細かく見極め選定したこだわりのクッキーです。
■抹茶のこだわり

旬の時期に摘み取った上質な茶葉を厳選し、茶葉の深い味わいを生かす伝統的な技法である「石臼」でゆっくり丹念に挽いた抹茶を使用しています。鮮やかな色、まろやかな旨味、程よい渋味が特長です。
■伊藤久右衛門について:
江戸後期・天保3年、初代伊藤常右衛門(いとうつねえもん)・瀧蔵が田原村 名村(現宇治田原南)にて茶業に携わったのがはじまりです。その後、二代目伊藤常右衛門・久三郎、三代目伊藤常右衛門・由松、四代目伊藤多吉と代々茶づくりを継承してまいりました。昭和27年、五代目伊藤久三が宇治田原から宇治の地へとうつり、宇治蓮華(現平等院表参道)で宇治茶販売の店舗を構えました。同年、会社設立にあたり、代々受け継いだ伊藤常右衛門の名を拝し、伊藤久三自身の名にある「久」の一文字をとって、社名を「株式会社伊藤久右衛門」といたしました。創業の地である宇治田原では、現在も伊藤家に代々受け継がれる茶園で茶づくりを続けております。
■VANILLABEANSについて:
横浜に本社を置くチョコレートデザイン株式会社(代表取締役:大槻昌弘)は2000 年 3 月 1 日設立、メインブランド「 VANILLABEANS (バニラビーンズ)」の運営を行う菓子製造会社です。横浜市内に複数の製造拠点を置き、カカオ豆の焙煎からチョコレートへの加工、販売までを一貫して行っています。看板商品はフェアトレードチョコレートを使用した生チョコレートサンドの『 ショーコラ 』 です。ソーシャルプロダクツアワードの国際部門・生活者審査員賞( 2018 年)、 2 万 3 千人のフードアナリストによる日本初の食品・食材の審査・認定制度「ジャパンフードセレクション」のグランプリ( 2023 年)等数々の賞を受賞しました。サステナブルな取り組みも評価され、楽天市場店では楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー CSR 賞( 2010 年)を受賞しています。